ばらと宿根草の庭
![]() |
2023年の四季 4月-1 (1日~10日)
穏やかな気候です
一年で一番良い季節です
庭に出れば毎日新しい発見があります
この季節、私はそれぞれの植物の良いところを美しく見せてあげらえているだろうか?
この配置で良かったのかな?と庭を見回ります
毎年思う “来年こそ” がもう始まっています
ひとつ移動させるとこれもとなり、結局動かす前のほうが良かったのではないか、なんてことがあります
終わりはありません
庭のようす |
外回り |
![]() ハナズオウ シルバークラウド 花が満開です 葉が出始めてきました 葉も楽しみな樹木です ![]() タイム ![]() |
東の小道 |
![]() シラー ![]() ![]() リクニス ホワイトロビン、 シラー、 フウチソウ‥ ![]() フロックス デバリガータ ホワイト ![]() アジュガが咲きだしました ![]() カラー ![]() |
南の小道 |
![]() 白山吹 ![]() ニコチアナ ラングスドルフィー 毎年種がこぼれて咲いてくれる 華やかな花ではないけれどどこで咲いても調和してくれる ![]() ガーベラ & フロックス クリームブリュレ(花友Iさんが苗を作ってくれました) ![]() フウロソウ ファエウム アルバム やっと咲いてくれました 株分けもできたし、きれいな白ですし、嬉しいです ![]() エリシマム パステルパッチワーク ![]() オウニソガラム ウンベラタム ![]() ホルデューム ジュバタム 穂が色づいてきました きれいです ![]() ![]() 原種チューリップ ホンキートンク ![]() ラグランジア ブライダルシャワー、 イベリス、 シレネ ユニフロラ バリエガータ ![]() 原種チューリップ アニカ ![]() リクニス フロスククリ ![]() |
板塀前 |
![]() ゲウム ベルバンク ![]() オトコヨウゾメ 黄実 ![]() コデマリ ゴールドファウンテン ![]() シレネ ディオイカ ![]() |
西の小道 |
![]() ![]() ベニバスモモ システナ ![]() ホスタが葉を広げると急ににぎやかになる ゲウム マンゴーラッシー ![]() シレネ ビスカリア アルバ シュネー、 ラナンキュラス ラックス ヘスティア‥ ![]() |