ばらと宿根草の庭
![]() |
2022年の四季 4月-3 (21日~30日)
台風のような日があったり、雨が多かったです
気温が低めなのが嬉しいですが、急に熱くなったりで気温差が激しいです
ですが、庭は日に日に色が増え、華やかになっていきます
楽しむ時間が多いように、ゆっくりゆっくりと咲き進んで欲しいです
庭のようす |
外回り |
![]() プロスペリティ ![]() サキガケアヤメ ![]() ヒメウツギ ![]() |
東の小道 |
![]() ![]() 黄金アツヒメの葉は美しい ![]() コバノズイナ サライブ ![]() ブルーフォーユー ![]() 東小道から南の小道へ入る角 ![]() ER ベルストーリー ![]() ブレイリーNO.1 ![]() 東の小道から南の小道へ ![]() ボレロ ![]() ドアーフライラック ティンカーベル ![]() ハクロニシキ と プロスペリティ‥ ![]() ハクロニシキの芽吹きの葉色は美しい ![]() アムソニア フブリヒティ ![]() 常緑アジサイ ![]() |
南の小道 |
![]() ミツデ岩笠 ![]() ガーベラ ![]() ERアンブリッジローズ ![]() ゲウム プリティコート ピーチ‥ ![]() バイカウツギ ![]() シラン ![]() ![]() ニゲラ 白花 ![]() デッキより板塀前を見たところ ![]() デッキより逆光に輝く板塀前を見たところ ![]() 手前はシモツケ ホワイトゴールド ![]() 涼姫 ![]() ![]() ゲラニウム サンギネウム ![]() リクニス スプレンデンス ![]() ![]() アリウム ロゼウム ![]() ![]() シスタス ミッキー ![]() |
板塀前 |
![]() 板塀前から南の小道を見たところです ![]() 板塀前から西の小道を見たところです ![]() ![]() 葉色がきれい! ![]() ウツギ ロゼアリンド ![]() ![]() ビバーナム ワタナベ ![]() ビバーナム オノンダガ ![]() アンチューサ フェイザムプライド ![]() アザミ キルシウムピンクビューティ ![]() アメリカフジ ニベア ![]() |
西の小道 |
![]() 西の小道からバックヤードへ ![]() ![]() パプティシア ペンデュラアルバ ![]() ![]() ![]() ゲウム ノナ、テキーラサンライズ、フレームオブパッション、 フロックスチェリーキャラメル‥ ![]() メギ ゴールデンリング ![]() ジャーマンアイリス オゾンアラート ![]() キッチンガーデンから板塀前を見たところです ![]() ![]() アジサイゼブラの黒い茎が目立ってきました ![]() オオムラサキツユクサ コンコルドグレープが咲き始めてきました ![]() ジャーマンアイリス ファッションアラート ![]() 白い花は ヤマアジサイ 白扇 ![]() |
バックヤード |
![]() コーネリア ![]() ER グラミスキャッスル ![]() |