ばらと宿根草の庭
![]() |
2022年の四季 4月-2 (13日~20日)
この期間は雨ばかりでした
雨に濡れる新芽は美しく見とれます
ただ、せっかく咲いている花はうな垂れて形を崩してしまいます
雨の合間に庭に出てただただ美しい葉を愛でます
庭のようす |
外回り |
![]() タガネソウ、 ホスタ サガエ、 ヒメウツギ ライムシャンデリア‥ ![]() コデマリ アイスピンクの花が咲き始めました ![]() 斑入りビナンカズラ ![]() セラゴ、 フランネルフラワーリトルエンジェル、 サルビアソークール パープルブルー、 ネモフィラプラチナスノー、 ウンナンイソサンショウ ‥ ![]() タイム ![]() |
東の小道 |
![]() フリチラリア メレアグリス ![]() ![]() ラナンキュラスラックスシリーズ グレーシス、 ギリア トリコロール‥ ![]() ミヤマオダマキ 白花 ![]() 斑入りコンテリウツギ ![]() チョウジソウ ![]() ドアーフライラック ティンカーベル ![]() タガネソウの芽吹きは美しい ![]() ホスタ ![]() 常緑アジサイ‥ ![]() |
南の小道 |
![]() ![]() カマツカ ![]() アメリカコマクサ ![]() ホスタ ![]() シモツケ ホワイトゴールド ![]() ゲラニウム サンギネウム‥ ![]() 輝く 小花たち! ![]() リクニス スプレンデンス 咲いてくると鮮やかな花に目が行くけれど、咲く前は茎の黒い模様に目が行きます ![]() |
板塀前 |
![]() ![]() アンチューサ フェイザムプライド‥ ![]() オトコヨウゾメ 黄実 赤い実のオトコヨウゾメは花に少し色が入るけれど黄実は真っ白な花がきれいです ![]() コデマリ ゴールドファウンテン 芽が出てきたときにもきれいで見とれました 白い花との対比もきれいです ![]() |
西の小道 |
![]() この紫陽花は花付きの苗を買ったものです 正確な名前は不明です ![]() ホスタの芽吹きは美しくて、この季節の楽しみです ![]() トサミズキ スプリングゴールド ![]() シレネ ビスカリア アルバ シュネー ![]() オウニソガラム ウンベラタム ![]() アムソニア ストームクラウド 昨年の春に小さな苗を植えました 今年、芽吹いてきた黒軸に感激しました このグレーの花も好きです 大株になって欲しい植物です ![]() プリムラ べリス オレンジシェード ![]() シレネ ビスカリア アルバ シュネー ![]() |
バックヤード |
![]() クレマチス コアクチリス ![]() キングフィッシャーデージー ![]() 石楠花 ルーズベルト ![]() |