ばらと宿根草の庭
![]() |
2024年の四季 6月-1 (1日~10日)
今年は梅雨入りが少し遅れているようです
さわやかな日が続いて、このままゆっくり静かな梅雨であって欲しいと願っています
庭はアジサイも盛りを終えていくものが出てきました
少しづつ夏の花が主張し始めています
庭のようす |
外回り |
![]() リーガルリリー ![]() アメリカハナズオウ シルバークラウド きれいな葉色になってきました ![]() クレマチス ビチセラ ダッチスカイ ![]() |
東の小道 |
![]() ヤマアジサイ 黄金アツヒメ ![]() ヤマアジサイ 八重甘茶 ![]() アキレア プリティベリンダ、 シャンデリアリリー コサージュ ![]() デルフィニウム レキーニー 待ちました やっとの開花です 花茎がたくさんあって、長く楽しめそうです 地味目のシックな色、もう少し早く開花してほしい ![]() スカビオサ マシュマロインプ ![]() タナセタム ジャックポット ![]() アジサイ グリーンドラゴン ![]() ヤマアジサイ 富士の滝 ![]() ヤマアジサイ ![]() ![]() アナベル ピコティシャルマン ![]() ペンステモン アップルブロッサム、 アスチルベ カプチーノ‥ ![]() ヤマアジサイ 清澄沢 ![]() アジサイ チョコシック ![]() ホザキシモツケ ![]() ![]() 鉄砲ユリ ![]() 東から南の小道へ ![]() 南から東の小道へ ![]() |
南の小道 |
![]() レイニーブルー、 アンブリッジローズ‥ ![]() アカンサス バルカニクス アルシテクト ![]() ヤマアジサイ タイニータフスタッフ ![]() ![]() アナベル ライアンゲイニー ![]() ![]() スタキス モニエリアルバ ![]() エキナセア サマースカイ ![]() アナベル ベラアナ、 アスチルベ ![]() ![]() 鉄砲ユリ、 三尺バーベナ ![]() ヘレミウム マーディグラス ![]() ダリア ピーチマカロン ![]() ブドウ シャインマスカット ![]() |
板塀前 |
![]() ![]() メキシカンハット レッドミジェット ![]() アジアンビューティ HITOMI ![]() スタキス ![]() ロシアンセージ リトルスパイヤー ![]() ![]() アナベル ルビー ![]() ルナリア チェドグローの種 ![]() バーベナハスタータ ホワイト ![]() |
西の小道 |
![]() ![]() 紫紅梅 ![]() ゼブラ ![]() ![]() ![]() アジサイ ピンクッションピンク ![]() スカビオサ ![]() 後ろに見えるのはアナベルパルフェ ![]() アメリカフジ アメジストフォール ![]() ヤマアジサイ 笹の舞 ![]() ![]() 紅剣 ![]() 九重凛華 ![]() アジサイ グリッター ここ数年見えない隅っこに植えていました 花期は長いし色も形も好きなので今になって無謀にも移植 ![]() ラグランジア クリスタルヴェール2 ![]() 白扇 ![]() |
バックヤード |
![]() アジアンビューティ クララ、 霧島の恵‥ ![]() クレナイ 玄関の大鉢に植えられていました 玄関にラグランジア ブライダルシャワーを植えたくなって、バックヤードに移動 地植えにしました ![]() |